結果にコミットするべきか?
ぶよぶよおなか、ぽっちゃりをなんとかしたい・・・。ジムに通うべきか、それとも結果にコミットすべき!?悩む人がふえているようです。
今、空前のスポーツジムブーム
スポーツジムが日本に広まったのは、1980年代。それから業態がスイミング等のスポーツ系、フィットネス系、マッサージ系へとわかれていきました。
そして、今、新興スポーツジム、さらには24時間フィットネスジム等が急激に増えています。ジムに通いやすい環境となっているともいえますね。
ジム通いのメリット
・自分の好きな時間、空いた時間に通うことができる
・自分のペースですすめられる
・いろいろな器具、マシンがそろっている
・施設によってはシャワー、プール等の設備がある
ジム通いのデメリット
・自己管理が難しい
・続けるのに強い意思がいる
・ジムの混み具合では、希望のマシンがつかえない
・結果の出方にムラがある
でも、ライザップは高い!
ジム通いでは、結果が出なかった人がたくさんいるのも事実。じゃあ結果にコミットする噂のライザップに通ってみる!?でも値段が30万弱だしなぁ。と躊躇してしまいますよね。
しかし、実は高くないライザップ!?
ライザップは高いといいつつも、ジムに入会しては通わなくなり、ジムに入会しては通わなくなりを繰り返しているひとは、実は30万円近くの出費をしてしまっているうえに、結果が出ていない・・・。それならば、いっそ30万円支払って短期間で結果を出してしまったほうが安いのでは?と思うようになりました。
では、実際どうなのか・・・
その疑問をひとつひとつ紐解いていきます。
0コメント