公園に持って行くものの有効時間

子どもと公園に行く時、子どもたちが持って行きたいものは山ほど・・・。しかし実際持って行くと・・・。男の子三人のパパブロガー不器用男さんが語ります。

何やらごそごそしている子どもたち・・・。

ってそんなに!?子どもたちはやりたいことが山ほど。


結局持たされるのは親の方なんですけどね・・・(汗)


自分たちの中ではもっとやれるイメージなんでしょうけどね(汗)バドミントンセットは、全くラリーが続かず飽きて5分で終了。


中でも一番の大物である「草スキーそり」いいすべり場があればいいのですが、そうでもない場合は数回で飽きて終了・・・。これは10分・・・。


案外長持ちするのがサッカーボール。これは結構夢中になってやります。でもバテバテになって20分で終了・・・。




が、しかし・・・


公園内にちょろちょろ流れる小川。これを見つけて遊びはじめてから2時間以上!?飽きずに延々と遊び続けています。自然は飽きない!飽きさせない!?自然の力の偉大さに気付いた休日でした(笑)


(不器用男)

0コメント

  • 1000 / 1000