カードマジックのトリック 見破れる?
マジックでポピュラーなのがカードマジック。驚くようなマジックもたくさんありますよね。でもマジックには必ずタネがあります。タネさえわかれば「な~んだ」と思うものです。ではここであなたに問題です。
次の動画をご覧ください。
あなたはこのカードマジックのタネが見つけられますか?
(英語で話しますが、言葉の意味はわからなくても大丈夫です。)
では ご覧ください。
じっくりと見てこのカードマジックのタネを見つけてください。
(見終わるまで下の文章は読まないでくださいね)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
さて、あなたはこのトリックに気づきましたか?
そう、実はマジックをやっている間に4箇所も変わっているところがあるのです。あなたには見えましたか?
「全く気づかなかった!」
という方も多いのではないでしょうか?そうなのです。最初の問いが「カードマジックのタネが見つけられますか?」という質問でした。この質問で、カードにだけ気が向いて他の変化に気づかなかったのです。
人は見えているようで、見えていないことがたくさんあります。物事の多くは自分の都合で見ているのです。そして「そんなの見ていない!」「そんなはずはない!」とあとで言ってしまいがち。
でも、自分はこんなに見えていない、他の人も同様にこんなに見えていないのだと気づくとちょっとしたトラブルや言い争い、それにまつわるイライラを回避できるかもしれません。
人の脳、そして視覚って案外あいまいなものなのです。
(ちえ)
0コメント